財団について
About Us経営理念等
経営理念
心豊かで夢を持ち、郷土を愛する人を育てます。
目指す姿
行動規範(指針)
信頼と環境
私たちは、私たちが企画する活動に、市民が信頼して参加できる環境をつくります。
意識と行動
私たちは、常に市内外の情勢を把握し、市民に必要な機会を創出し、ともに成長していく意識を持って行動します。
安定と革新
私たちは、常に新しい発想を取り入れる気持ちを大切にしながら、安定した運営を行います。
目的
遠野市における教育文化の一層の振興を図り、もって市民憲章の精神に即した明るく豊かな市民社会の形成に資することを目的とする。
定款
所在地
〒028-0524 岩手県遠野市新町1番10号
設立
昭和49年4月22日
役員
理事
任期:令和6年5月30日~2年間(令和8年5月の評議員会(令和7年度)決算まで)
理事長 | 佐藤 浩一 |
---|---|
常務理事 | 鈴木 真一 |
理事 | 新田 光志 |
理事 | 松田 希実 |
理事 | 若松 葉紅 |
理事 | 萩野 旺子 |
理事 | 菊池 寿 |
理事 | 小友 善衛 |
理事 | 樋口 恵 |
監事
任期:令和6年5月30日~2年間(令和8年5月の評議員会(令和7年度)決算まで)
監事 | 鈴木 純子 |
---|---|
監事 | 菊池 宏 |
評議員
任期:令和3年5月28日~4年間(令和7年5月の評議員会(令和6年度)決算まで)
評議員 | 高宏 美鈴 |
---|---|
評議員 | 菊池 光康 |
評議員 | 海老 糸子 |
評議員 | 遠山 豊 |
評議員 | 河野 好宣 |
評議員 | 中浜 艶子 |
評議員 | 照井 郁夫 |
評議員 | 佐々木 伸二 |
沿革
昭和49年4月22日 | (財)遠野市教育文化振興財団設立 |
---|---|
平成4年3月24日 | (財)遠野国際交流協会設立 |
平成24年2月22日 | (財)遠野市教育文化振興財団・(財)遠野国際交流協会合併契約調印 |
平成24年7月10日 | 岩手県教育委員会から合併認可 |
平成24年10月1日 | 合併登記 |
平成25年4月1日 | 事務局体制を強化、名実ともに民営化 |
平成26年2月4日 | 一般財団法人移行登記 |
平成26年4月1日 | 遠野市から芸術振興事業を受託 |
平成31年4月1日 | 遠野市から遠野文化研究センター事業の一部を受託 |
令和3年4月1日 | 遠野市から遠野文化発信事業業務、こども本の森遠野生涯学習講座等運営支援業務を受託 遠野市から遠野文化研究センターを移管 |
令和4年4月22日 | 遠野市からコミュニティ・スクールに係るエリアコーディネーター業務を受託 |
令和5年4月1日 | 遠野市からこども本の森遠野特別保育事業業務を受託 |
主要事業について
当財団では、経営理念等に掲げた目的を達成するため、下記の事業を行います。
教育文化事業 | 市民の功績に対する顕賞、当財団発行の広報及び書籍販売などの事業 |
---|---|
国際交流事業 | 国際理解、市内在住外国人支援、市内中高生海外派遣交流、遠野市姉妹都市交流などの事業 |
遠野文化研究センター | 遠野の豊かな文化資源を発掘、研究、育成、及び保護する事業 |
遠野市からの受託事業
生涯学習事業 | 生涯学習講座、少年少女育成事業、囲碁・将棋教室、市民協働企画などの事業 |
---|---|
芸術振興事業 | 音楽や舞台芸術を招へいする自主企画、バレエスタジオ運営、合唱隊運営、遠野物語ファンタジーの支援、青少年劇場招へいなどの事業 |
遠野文化発信事業 | 遠野文化賞及び佐々木喜善賞の公募と授与、遠野文化フォーラムの開催、遠野文化友の会支援活動などの事業 |
こども本の森遠野生涯学習講座等運営支援業務 | 受付案内、施設を活用した生涯学習の推進などの事業 |
コミュニティ・スクールにおけるエリアコーディネート業務 | 地域学校間のエリアコーディネーター業務 |
決算報告
寄附金について
当財団では、法人・個人からの寄附金を募集しております。寄附金は、当財団の運営費用や自主事業費など、市民のニーズに合わせて事業を企画運営するために使われます。教育文化の振興のため、皆様からのご寄附を宜しくお願いいたします。
- 寄附金の使途
- 管理費(当財団運営費用)
- 自主事業費(教育文化事業、国際交流事業)
- その他
- 手続き
下記申込書をダウンロードしご記入の上、持参また郵送ください。
寄附金取扱規程及び寄附申込書 - 氏名の公表について
寄附者の氏名を当財団のホームページ及び広報紙に掲載させていただきます。公表を希望されない方は、「寄附申込書」でその旨、ご記入ください。